top of page
コミュニティ・サービス


2025年11月25日隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて 病気と歩む、会話の変化と理解 認知症を理解するための3回シリーズ第2回として、 病気が脳やコミュニケーションにどのような影響を与えるかに焦点を当てます。 英語セミナー(日本語通訳付き) ゲストスピーカー: BC州アルツハイマー協会...
8月15日


2025年10月27日 隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて シニアのうつと不安障害 多くのシニアが、孤立感や理解されないことによる気持ちの落ち込みや不安感を経験しています。 そんなサインに気づき、助けを求めることが大切です。 利用できる支援や大切な人をサポートする方法について、一緒に学びましょう。 講師: ...
8月14日


2025年9月23日 隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて S.U.C.C.E.S.S. はカナダ新移民へ 様々なサポートを提供する 団体です。 日本からの新移民をサポートする、Settlement Practitioner, Settlement And Family...
8月14日


2025年9~11月隣組ライフセミナーシリーズ
人生100年を見据えて 日本の現役看護師と医師から学ぶオンライン 健康トークセミナー *注 日本語でのプレゼンのみ 無料 Zoom Seminar 第1回目 9月9日(火)午後4~5時 「あなたの足は大切なパートナー」~足が喜ぶケア~ 講師:平田...
8月13日


2025年9月9日隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて 緊急時に医療従事者へ正確な情報を伝える Greensleeves 救急用リスト を準備しよう! 「Greensleeves」は「Health Care Passport」とも呼ばれています。 「救急用リスト」はBC州救急救命士とSimon...
8月12日


2025年7月22日 隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて 認知症とは? 認知症が脳や行動に与える影響について学びます。種類や進行の段階、よくある誤解について分かりやすく解説します。 開催日時:7月22日(火) 午後1時~3時 Free Hybrid Seminar (In-Person and Zoom)...
4月9日
隣組タックス・クリニック 受付終了
2025年の申請受付は終了いたしました。 申請ボランティアの皆さんありがとうございました! 隣組コミュニティサービスでは、インカムタックス申請ボランティアによる低所得者、所得内訳がシンプルなシニア向けのCommunity Volunteer Income Tax...
3月21日


在バンクーバー日本国総領事館より
在バンクーバー日本国総領事館からのお知らせなどを随時共有致します。 以下、お知らせ内容を抜粋記載。 2025年3月14日 3月24日(月)午前0時(当地時間)より、在外公館でのパスポート及び証明の申請において、「戸籍電子証明書提供用識別符号」を提示することにより、戸籍謄本の...
3月21日


2025年5月27日 隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて 聞こえの変化と向き合う ~加齢性難聴を知り、快適な生活を~ 英語でのセミナーです。(日本語通訳付き) 2025年5月27日 火曜日 午後1時~3時 参加費 無料 対面とZoomセミナー Guest speaker: C. Beth Feltner ...
3月20日


2025年4月 隣組ライフセミナーシリーズ
人生100年を見据えて 日本の家族と遠隔介護 知っておきたい! 日本の地域サービスと手続き 日本の地域自治体から始まるステージ別のシニア向けサービスとサポートについて学ぶ、 3回シリーズのオンラインセミナーです。 *注 日本語でのプレゼンのみ...
2月26日


2025 JAN SOS&C ケアギバーの会ブログ
SOS&Cケアギバーの会ブログページ 情報交換と大切な方の支援にお役立てください。SOS&C Caregivers' Blog is available to share helpful information to support those caring for...
1月29日


2025年3月1日 隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて Overcoming Obstacles, Encouraging Abilities Developmental Disabilities Association こちらのセミナーは英語で行われます。...
1月9日
bottom of page



