top of page
コミュニティ・サービス


2025年2月24日 隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて 離婚と別居についての法的側面 英語でのセミナーです。(日本語通訳付き) 2025年2月24日 月曜日 午後12時~2時 参加費 無料 対面とZoomセミナー Guest speaker: Ms. Donna Yamazaki (Family...
1月9日


2025年1月28日 隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて Let's Talk About: Estate Planning & Retirement Planning ライフステージの変化に合わせた老後資金のプラン、インフレ・長生きを見越した資金運営 万が一の時に備えた準備、終活、資産継承のポイント、など...
2024年12月13日


2025年1月21日 隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて お金の管理や保護の方法について お金の管理や保護の基本を学びませんか? 銀行口座の利用方法、借り入れの仕組み、金融用語の意味など、日々の生活に役立つ知識を分かりやすくお伝えします。 2025年1月21日火曜日 午後1時~3時 Free Hybrid...
2024年12月5日


隣組会員向け お買物送迎サービス
隣組はJapanese Canadian Legacies Fund助成金で購入した7人乗りバンを利用して、 「会員向けお買物送迎サービス TG Members’ Shopping Transportation Service」 の提供を7月より開始しました。...
2024年12月1日


乳がん早期発見セルフチェック動画のご案内
10月の乳がん早期発見月間にあたり、バンクーバーで活動されている「つどい」のメンバーの皆さまをお招きしてセミナーを開催いたしました。セミナーでは、乳がんセルフチェックの方法が紹介され、予防の重要性について学びました。 つきましては、セミナーでご紹介いただいた乳がんセルフチェ...
2024年10月25日


公立小学校に関する疑問や質問にお答えするセッションを開催いたします。
公立小学校で働く学校秘書の方をゲストにお招きし、カナダと日本の小学校の違いや、先生の役割、コミュニケーションの取り方、インクルーシブ教育など、普段は聞けない疑問にお答えいただきます。 事前にご質問を募集いたします!! 質問の締め切り:11月15日 お話会の詳細:...
2024年10月25日
2024年10月25日


「子育て世代応援サポートグループ」
隣組では新たに「子育て世代応援サポートグループ」を発足いたします。こちらのグループは、子育て中のご家庭が抱えるさまざまなお悩みや疑問に対して、情報提供やサポートを行う場として企画されました。参加者同士が互いに支え合い、学び合うことを目的とした温かいコミュニティづくりを目指し...
2024年10月25日
2024年11月26日 隣組ライフセミナー
人生100年を見据えて What To Do At The Time Of Death 大切な人の死後の手続きを知ろう Free Hybrid Seminar (In-Person and Zoom) 参加費 無料 対面とZoomセミナー Tuesday, November...
2024年10月25日


2024 インフルエンザとコロナワクチン接種
インフルエンザワクチンについて インフルエンザワクチンは、鼻や喉、時には肺に感染するインフルエンザウイルスによって引き起こされる感染性の呼吸器疾患「インフルエンザ(しばしば「フル」と呼ばれる)」に対して保護します。インフルエンザは、軽度から重度の病気を引き起こす可能性があり...
2024年10月21日


2024 AUG&SEPTファミリーケアギバーの会ブログ
ファミリーケアギバーの会ブログページ 情報交換と家族の支援にお役立てください。Family Caregivers' Blog is available to share helpful information to support families caring for...
2024年10月7日


隣組ケアギバー・サポートグループ (日本語・英語)
隣組では高齢のご家族を介護している方々を支援するケアギバー・サポートグループをZoom で開催しています。自由に会話をしながら介護についてのご相談をいただき、それぞれの気持ちや経験をシェアすることで、ケアギバーの方々の支えとなる集まりを目指しています。 2024...
2024年10月7日
bottom of page



